【看護師の一人前、半人前って?】
こんにちはー(*˙˘˙*)ஐ
そろそろ、日勤ひとり立ちが始まるのかな、新人さんは。
よく、看護師の間では
1年やったら一人前とか
3年やったら1人前とか言いますが
1人前って一体なんなんでしょうか(´・ ・`)?
--------------------------------------------------
私が新人の頃も
同じような事を言われたなぁとしみじみ( -ω- )
私が1人前だなと思った時は
「先輩から相談された時」でした。
働いた期間でも経験でもなくて
先輩が人として私を信頼し
相談してくれたとき
やっと、メンバーになれたというか
頭数に数えられたんだ!!
と、考えた記憶があります。
2年目の後半くらいだったかなぁ。
そうやって、人と人との信頼を重ねていく事で
なんとも言えない肯定感を得ることができます。・:+°
嘘をつかない
素直に反応する
謝ることができる
間違いを認める事が出来る
当たり前の事が出来ない人がたくさんいますが
当たり前を当たり前のようにすると
それだけで、職場での居心地が良くなるはずですー(((o(*゚▽゚*)o)))
ではではー♡
あさみ
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・
以下、SNSのIDです( ´ ω ` )
宜しければ、覗いてみて下さい♡
Twitter:asami300765
Instagram:asami tksm
LINE@:@ITI2593Y