看護師をしていると嬉しい事と同じくらい、ショックな出来事だって起こるもの…
皆さんのショックな出来事って?
「看護師の仕事をしていてショックだった出来事ある?」
看護師さん達に聞いてみました!
1位は「患者さんの死」でした!
病院で患者さんと関わる以上避けては通れない出来事ですね。
今回も様々な意見をいただきました。
「一番最初に受け持った患者さんの死」
「患者さんがなくなったこと。やはり何度経験しても慣れるものではないです。」
「患者さんがお亡くなりになった時でしょうか…」
科や病院・勤務形態などによって、死に触れる機会もばらつきがあるでしょうが
ショックだった出来事として挙げる方が多かったです。
その他の意見は…?
「ノルマの人数に時間以内にできなかった時。」
「注射がうまくさせなかったとき(いまでも苦手です;)」
「せん妄患者さんのなかの人物設定で自分が悪役になっていたことです。私を見ると泣いて拒否をされてしまいました。」
「新人一年目にして、再び看護師の国家資格テストをしてみたら合格点に達しなかったこと」
「みるみる制服のサイズが大きくなったこと…」
「服のサイズが1サイズあがったこと」
制服のサイズが1サイズあがる…これは女性だと地味にショックです(~_~;)
次回も看護師さん達に気になる質問を色々アンケートしていきます!
お楽しみに!!