主に足部分を怪我したりすると使用する「松葉杖」。
患者さんで使用している方もいるので身近に感じるけど、自分で使った事ってある?
「松葉杖を使う程の怪我をしたことある?」
看護師さん達に聞いてみました!
「使った事がある」と答えた方が30%でした!!
使った事がある人の方が少数ですね。
そんな今回の意見は…?
「バイクでコケて骨折した…」
「ストレッチャー移動する際に親指をはさんでおってしまった。」
「バレーボールで捻挫した。」
「慣れるまで大変。」
「高校時代に骨折して使いました。自転車で通ってたけどバス通学しなきゃいけなくなって辛かった!!」
「自分で使った経験はありません。」
「(使った事)ありません。小さいときは一度使ってみたいと不謹慎ながら思ってました。」
仕様経験のある方の詳しい意見をたくさんいただきました~
ストレッチャー移動、という事は勤務中でしょうか…(;O;)
松葉杖って見た目通りやっぱり大変。病院内では勿論ですが、外部で松葉杖の方と遭遇した時…
例えばドアを開けてあげたりなど、そんなちょっとした気遣いを忘れずにしたいですね。
次回も看護師さん達に気になる質問を色々アンケートしていきます!
お楽しみに!!